デザもじ

キレイな字をデザインしよう!綺麗な文字を書くためのハックを紹介。

書初めをしてみよう!色紙にひと文字書くだけで

あけましておめでとうございます!

昨年はほとんど記事が書けませんでしたが、本年は頑張って書きたいなと思っております。少しずつ…少しずつ。

 

書初めのすすめ

さて、今日は書初めの提案をさせていただきます(唐突)。

 書初めで今年の目標を立てると気が引き締まりますよね。

でも、書初めはたいてい半紙に書くスタイルで、その半紙に目標を書いた後どうなるかと言うと、書いてそれっきり、数か月後には何を書いたのかも忘れたり。

折角なので、年中は見えるところに置いておきたいと思いませんか?

 

書く準備をしよう

色紙を準備

f:id:ninebird:20160107002706j:plain

 色紙(しきし)。

こちら、通常(?)より小さいサイズの色紙で1枚たったの50円!今日はこちらに今年の目標を書いてみようと思います。

小さめな上、色紙と言うことでお部屋に飾っていても特に違和感がありません。え?飾るのかって?飾りますよ。これから書く目標を1年間わすれないために。そのための色紙です。

 

筆と墨を準備

便利な世の中でありまして、筆も墨も今や100均で買える時代。ちなみに私は学生時代に使っていたものを引っ張り出してきました(笑)

普通に買うと筆は1000円ほどするでしょうか。新年気合を入れたい方は一式そろえてもいいかと思います。

 

心の準備

今回は筆を使います。

筆はボールペンと違って、筆圧という情報が加わるため、心の状態も字に現れやすくなります。ドキドキしていると線が細り直線がガタついたり、荒ぶっていると線が太くハネが力強くなったり。

目標と心を同調するように心がけてみましょう。

 

いよいよ書いてみよう

早速書いてみましょう。ドキドキしますね。

綺麗な字を書く方法を紹介する本ブログですが、今回はハウツーは無しです(笑)。というのも、筆は正直むずかしいです。今回は、今の想いをそのまま筆にぶつけましょう。もちろん、本番前に練習OKです。

簡単にポイントを言うと、横線は細く、縦線は太く、とめ・はね・はらいは明確にすると筆の強みを存分に生かすことができます。

字の選び方

今回は、小さめの色紙を選んだため、漢字1文字を決めましょう。1文字であれば、その一字に色んな意味を込めることができますし、飾っていてもそれほど恥ずかしくありません(そこ?)。筆ペンで書く場合は四字熟語でもきれいに収まると思います。

字はなるべく縁起がよさそうなものがいいですね。暗い雰囲気の文字は控えましょう。ちなみに私は「向」という字を選びました。

向きは?表裏は?

向きは字の形によって変えてみましょう。縦向きの方がスマートではありますが、字の形によっては窮屈な場合もあります。柔軟にいきましょう。

例えば、私が選んだ「向」という漢字はどちらかというと横長なので、色紙を横向きにして書きました。

色紙の裏表に関しては諸説ありますが、白い面が表です。

 

それでは書いてみましょう!

 

f:id:ninebird:20160107171505p:plain

 

どうですか?納得のいくものができましたか?

私は正直失敗しました(笑)

3画目まで、どういう字体(行書か楷書か)にするか迷いました。3画目の縦なんて震えてますね。でも4・5画目はそれなりに満足です。本番に弱いんだなと改めて思いました。そういうプレッシャーにも負けないように「向」を選んだんですけどね(笑)

戒めとしてこのまま飾ることにしました。

 

最後にもう1つ

落款を入れるとしまります。この落款は同じく学生時代に作ったものがあったのでそれを押しました。日付を添えるのもいいかもしれません。(上の写真では、もうすこし日付は小さくてもよかったかなと。)

これで完成です。

 

 いかがでしたか?

今回は書初めを紹介しました。

小さな色紙を使って、部屋に飾っても違和感ないものにしてみました。出費も250円(+税)ほどでできました。これから1年間、書初めをしたときの想いを忘れずに過ごせることでしょう。きっと。

1月の下旬となればお正月気分もすっかり抜けてしまいます。書くなら今週までがおすすめですよ。新年新たな決意を色紙へ書いてみましょう!

 

おまけ

「落款なんてないよ!」て方がほとんどだと思います。

実は、簡単に落款っぽいものを作ることが可能です。それが、「消しゴムはんこ」です。200円あればできてしまいます。

消しゴムはんこを作るのも趣味でして、もし興味がありましたらコメントいただければ作り方の記事も書いてみたいと思っています。

落款っぽいものがあるだけ凄く締まるんですよね。